更年期障害が治療できる
クリニックガイド 東京編

つらい更年期障害の症状はクリニックで早期治療!

更年期障害の治療ができるおすすめクリニック3選

更年期障害の治療法の中でも注目を浴びているのが栄養素と食事で根本的な治療を目指す「栄養療法」。
体への負担が少ないということだけでなく、栄養不良を改善することで様々な病気や合併症の予防にもなると言われています。
ここからは東京で栄養療法に特化しているおすすめのクリニックを紹介します。

クリニック・ハイジーア

クリニック・ハイジーアってどんなクリニック?

クリニック・ハイジーアは患者の身体・精神・コミュニティといった総合的な観点で、治療プログラムを考案。
60項目以上の精密な検査で、更年期障害の原因を究明した後、豊富な治療法の中から副作用と体の負担が少ないものを提案しています。

クリニックハイジーナのHP

引用元:クリニックハイジーア公式HP
https://clinic-hygeia.jp/

治療の特長 血液検査や尿検査など、60項目以上の精密検査で不調の原因を追求
メンタル面のサポートで、自律神経の治療も可能
短い期間(3ヶ月~半年)での治療が可能
おすすめの理由 栄養療法なので副作用などの心配が少なく、更年期障害を治療することができます。
また60項目以上の精密な検査を行ってくれるため、辛い症状の原因を突き止めることができ、治療も適切に行えます。
初回60分無料の専門カウンセラーによるカウンセリングと医師の診察がありますので、現在の状態を詳しく聞きつつ、適した治療方法を提案しています。
治療方法 栄養療法、免疫療法、キレーション療法、ナチュラルホルモン補充療法、血液検査、尿検査、食事指導
交通アクセス 銀座線・千代田線・半蔵門線表参道駅より徒歩5分
JR線原宿駅より徒歩5分
公式HP http://www.clinic-hygeia.jp/embarrasses/02.html 公式HPを見る
電話番号

03-6452-6611

電話で問い合わせる
治療の評判
頭がびしょびしょになるくらい発汗があったので、表に出るのが嫌でしょうがなかったのですが、今はほとんどなくなったので、積極的に外出するようになりました。
精神的にも落ち着いてきて、家族に当たることも少なくなりました。
更年期障害の治療のつもりで栄養療法を受けたのですが、肌の調子も良くなって得した気分です。
代謝が上がったせいか、そのつもりがないのに体重も減りました。
今度は本格的にダイエットに取り組もうかと思っています。
引用元:クリニック・ハイジーア公式HP(https://clinic-hygeia.jp/blog02/1651/)
治療後、治療用サプリメントとナチュラルホルモン療法の併用により、症状は徐々に改善していきました。
朝起きられるようになり、散歩などの運動もできるようになりました。
睡眠も深く眠れるようになり、悪い夢も減っていき、昔からあった頭痛も軽減しました。
参照元:クリニック・ハイジーア公式HP(https://clinic-hygeia.jp/blog02/1671/)

みぞぐちクリニック

みぞぐちクリニックってどんなクリニック?

みぞぐちクリニックは人の自然治癒力を最大限に活用する栄養療法を心掛けており、多くの薬を必要としている人の減薬や断薬を支援。
他の医療機関では対応が難しいとされている症状の相談にも応じています。

みぞぐちクリニック公式HP

引用元:みぞぐちクリニック公式HP
https://mizoclinic.tokyo/

治療の特長 栄養カウンセラーによる無料カウンセリング
食事療法と点滴療法の両面からアドバイス
ZOOMを使ったオンライン診察で遠方もOK
おすすめの理由 綿密な血液検査を実施することで、表に現れてこないようなわかりづらい栄養トラブルを発見・診断し、適切なサプリメントと食事指導を併用して患者の自然治癒力を大きく強める治療を行っています。
症例実績も20,000件以上※と豊富で、医師の高い経験値がうかがえます。
※(2003年9月~2022年2月。公式HPより)
治療方法 サプリメント・高濃度ビタミンC点滴療法、栄養状態の検査、食事と栄養素の提案、生活習慣改善アドバイス
交通アクセス JR線東京駅より徒歩4分
銀座線・東西線日本橋駅より徒歩1分
公式HP https://mizoclinic.tokyo 公式HPを見る
電話番号

03-6910-3847

電話で問い合わせる
治療の評判
(前略)グルテンフリーを教えてもらって、花粉症の季節が苦痛ではなくなり、春を楽しめるようになりました。「食べたらすぐに靴をはけ」との教えを最近実践したところ、食後の眠気がなくなり、かなり調子が良いです。個々に適切なサプリと食事の指南をいただけるので、とても良いと思います。
参照元:みぞぐちクリニックGoogle Maps(https://g.co/kgs/tV4uri)
うつ病が薬では改善されず受診しました。
始めは保険診療より高額なので抵抗がありましたが、治療内容や検査結果、自分の体質について分かりやすく理論的に説明していただき金額に見合う治療だと納得できました。(後略)
参照元:みぞぐちクリニックGoogle Maps(https://g.co/kgs/9SdoZj)

麹町皮ふ科・形成外科クリニック

麹町皮ふ科・形成外科クリニックってどんなクリニック?

皮膚科・形成外科・産婦人科・精神科の医師が在籍しており、それぞれの分野で美と健康をサポートしている麹町皮ふ科・形成外科クリニックです。
ドクターがセレクトした化粧品・サプリメント・食品も取り扱っているので、美容の悩みも持ち合わせている方には合っていると言えます。

麹町皮ふ科・形成外科クリニックのHP

引用元:麹町皮ふ科・形成外科クリニック公式HP
https://biyou.kojihifu.com

治療の特長 エストロゲンを補うホルモン補充療法
初期の症状には保険適用のプラセンタ注射も可能
食事やサプリメントによるオーソモレキュラー栄養療法を実施
おすすめの理由 患者さんの症状やその軽重・状況と血液検査の結果を分析し、それぞれに合った治療法を提案しています。
薬剤を使わず、サプリと食生活・生活習慣の改善から症状緩和を図るオーソモレキュラー栄養療法や、エストロゲンと似た働きをするエクオールという成分を取り込む治療、気分の落ち込みや抑うつ、不眠については心療内科での診察と、更年期障害によるさまざまな症状に対応できる体制を整えています。
治療方法 栄養指導、サプリメント、ホルモン補充療法(HRT)、プラセンタ注射など
交通アクセス 有楽町線麹町駅より徒歩3分
半蔵門線半蔵門駅より徒歩4分
半蔵門線永田町駅より徒歩5分
JR線・有楽町線・南北線・都営新宿線市ヶ谷駅より徒歩5分
公式HP https://biyou.kojihifu.com 公式HPを見る
電話番号

03-6261-4320

電話で問い合わせる
治療の評判
半年くらい通っています。
院長先生がメディアに出ているのもあり、毎度忙しそうだなあと思います。
その中でも、患者様を迎えようという気概を感じられます。
(中略)
冬に近づき、ますます忙しくなると思いますが、応援してます!
引用元:麹町皮ふ科・形成外科クリニックGoogle Maps(https://goo.gl/maps/Xnr6fhbgwAfdAmcp9)
医院長も優しくきちんと説明してくれますし何も不安はありません。
もう他のクリニックに行く気はないです。
引用元:麹町皮ふ科・形成外科クリニックGoogle Maps(https://goo.gl/maps/uqjTjQyB2kw3uPGf9)

【3クリニックの選定条件】
2023年4月28日時点、「更年期障害 栄養療法 東京」とGoogle検索して表示された、東京にある女性向けの更年期障害の治療をしている上位20クリニックを調査しました。
その中から食事指導をしてくれる管理栄養士が在籍、およびGMP基準のサプリメントを販売し、無料でカウンセリングしてくれる3つのクリニックをピックアップ。
各クリニックの治療方法、利用者の口コミ、交通アクセスなども掲載していますので、クリニック選びの参考にしていただけますと幸いです。

更年期障害の治療法とは

更年期障害の治療方法にはどんなものがあるのか、運動療法から栄養療法、抗うつ剤までさまざまな方法を紹介しています。

更年期障害の治療が評判のクリニックリスト

更年期障害の治療に対応している東京のクリニックを紹介。それぞれの特徴や口コミなどを紹介しています。

更年期障害の治療前に知っておきたいこと

更年期改善のために通院する前に知っておきたい原因や症状、種類など、基礎知識をまとめています。